【公式】FESN|LIBE BRAND UNIVS. | FESN laboratory | | Collective Improvisation /STRUSH WHEELS
1995年創業のスケートボード映像プロダクション「FESN」のオフィシャルウェブサイト
映像制作のほか、アパレルブランド「LIBE BRAND UNIVS.」クルーザー専門スケートボードショップ「FESN laboratory」などを通じてスケートボード文化を発信
正式名称は「FAR EAST SKATE NETWORK」
FESN,FarEastSkateNetwork,skate,skatebord,libe,libe,brand,univs,libebrandunivs,takahiro,morita,takahiromorita,スケボー,スケートボード,中野,fatbros,midnight,express,heavysick,森田貴宏,森田,貴宏,貴弘,オンラインショップ,z-flex,Z-flex,japan,skate,japan,skateboards,通販
1186
portfolio_page-template-default,single,single-portfolio_page,postid-1186,bridge-core-3.3.3,desktop,ajax_fade,page_not_loaded,,qode_grid_1300,qode-content-sidebar-responsive,qode-theme-ver-10.0,wpb-js-composer js-comp-ver-8.1,vc_responsive
Collective Improvisation /STRUSH WHEELS
神戸、大阪、東京の3都市から繰り広げられる「STRUSH WHEEL」から初となる映像作品「Collective Improvisation」が発売されました。出演メンバーの中には我らがFESN、森田貴宏も所属しています。日本を代表するスケーター達の滑りはもちろんのことなのですが、今回の見所はなんといっても「森田貴宏×DJ BAKU」知る人ぞ知るこの二人の関係・・・。ターンテーブルを自由自在に楽器化させ、ヒップホップからブレークビーツまで幅広い音楽からのサンプリングに加え、恐るべきスクラッチテクニックを兼ね備えた腕利きDJ BAKUの撮り下ろし音源[evil escape dance]!!そのトラックの上で、スケートボードの概念をぶち壊す勢いで、自由気のまま、スケボーなんてこんなもんだろうと言わんばかりの気楽さの裏に感じる確かな技術。ジャンルさえ違えど、二人の進む方向には何の迷いも感じません。 そんな二人が今回のタイトルにもあるように「Collective Improvisation」(即興性の集合体)その場のノリと勢いで作ったかのような映像とトラックの裏には緻密に計算された何かを感じることが出来るはずです。
rui araki、takahiro morita、toru yoshida、masafumi kajitani、shinpei ueno、ryuichi tanaka、soichi osabe、masayuki irishio、hideyuki kondo、akira akira takata
Title
Collective Improvisation
/STRUSH WHEELS
Price
¥3,400 (without tax)
Director
Ryuichi Tanaka
Takahiro Morita partのみ Takahiro Morita
Category
DVD, WORKS